TARGET掲示板

*PCの方はこちら

l投稿 l検索 l

161-165/250件中
<頭l 前5 - 次5>

(2111)11/18_19:00
計測器 (大城)

お返事遅くなりました。そうしますと、パーツ代258000円+V3ソフト250000円+100Vツリー190000円でトータル698000円でしょうか?あとパソコンソフトですがパソコン自体も含まれるのでしょうか?このセットがあれば大会などの走行会はできるのでしょうか。宜しくお願いします。


(2112)11/18_21:34
計測器 (TARGET)

100Vツリー 190000円
センサー @9,500 ×3 =28,500円 Wの場合×2
タイムボード 120,000 Wの場合×2
配線 @142 ×200m =28,400円 Wの場合×2
その他ケーブル 6,000 Wの場合×2
ショートパーツ一式 25,000 Wの場合×2
シングルレーンパーツ合計397,900円
ダブルルレーンパーツ合計605,800円

上記パーツ代金+パソコンソフト
ProTree V3 250,000円(パソコンは付属しません。)
WindowsXP+USBorRS232Cパソコンが別途必要。


その他必要パーツ
センサー、反射板固定用の台。
12V電源が3個、100V電源。

このセットで大会企画ができます。

後、不明点があります。
大会ですとスタート判定に通常は片側最低2個通常3個のセンサーを設置しますが
単車のレース?は1個でいいのですか?




(2117)11/25_11:09
計測器 (大城)

スタートにセンサーが最低2個通常3個とありますがどのように使うのでしょうか?当方、計測器に関しては素人ですので。


(2118)11/25_11:19
スタート判定 (TARGET)

下記を参照ください。


システム
http://target-r.com/parts/ProTree/protree2006.htm
コースレイアウト
http://target-r.com/parts/ProTree/dragracelayout.htm


(2121)11/27_18:12
計測器 (大城)

スタートのセンサーの数はわかりました。(プレステージ・ステージ・ガードビーム)で3個ということですね。


[(広)NEW!.写メUP対応imgboardR7はココ]
161-165/250件中
<頭l 前5 - 次5>

FREE imgboardR6_d!!
全カメ携/パソALL対応